2012年6月25日月曜日

僕の学校の水

 僕の学校では水がほとんどないので水を大切にしています。
水を大切にする仕組みがこれです!!





この水は飲めないのですが、生活のためにとても役立ちます。
ご飯を作ったり、体を洗うためなどです。
井戸水ではなく、雨水などを地下にためておいているのです。

僕の学校だけではなく、ネパールは全体的に水不足です。
多くの場所で水がなくて困っています。水を求めて、町の中の水道はいつも行列です。

水がないともう一つ困ることがあります。
停電になるのです。

ネパールには水力発電しかないので、雨が降らないと電力が足りなくなります。ネパールは雨季と乾季がありますが、乾季は停電がひどいです。これからは雨季になるので少しずつよくなります。

しかし、今は雨季で雨が降るのに、僕の住むポカラでは、普通の家では水道の水は出ません。
ポカラの水道の水はヒマラヤの山からパイプで流してくるのですが、4月の大きな雪崩と洪水で、そのパイプが全部こわれてしまったのです。これを直すのに後半年はかかると言われました。
だから、僕の学校ではいつも水がほとんどなく、水はとてもきちょうです。

2012年6月23日土曜日

ブログを書く時間がありません!

僕はもう何日もブログを書いていません。
理由は・・・ただ、時間がないのです。書きたいことはたくさんありますが時間がないのです。
僕のスケジュールを書けば、時間がないことがわかっていただけると思います。

昨日の一日
6:45 起床
7:00-8:00  英語の勉強
8:00-10:20 朝食と日本の勉強
11:00-16:00 学校
16:30-18:00 スポーツ
18:15-20:50 自習
21:00-21:45 映画
21:45-22-00 夕食
22:20 寝る

忙しいですが、超楽しいです。

明日は休みですが、朝早く起きてスポーツに行きます。


算数の授業
ランチタイム
スポーツ
映画
夜の自習

2012年6月19日火曜日

日本の友達へのビデオメッセージを作りました。

今日の社会の授業には、先生がいませんでした。
 いや、先生はいましたが、授業に参加していませんでした。
 だから、僕は何かできないかなと考えました。
 そうしたら、とてもいい案が浮かびました。
 僕の日本の学校に僕のクラスの子供達とビデオメッセージを送ろう!!
 僕の学校には日本語が少しだけ話せる先生がいるので、その先生に手伝ってもらおうとお願いしに行きました。そしたら「いいですよ」と言ってくれました。

まず最初に友達が日本のみんなに言いたいことを僕が日本語に訳し、そこからはひたすら練習です!!
しかし、みんなで声を合わせて練習してみたのですが、なかなかうまくいきません。
そこで、先生にネパール語で黒板に書いてもらいました。
そしたら、みんなすごく発音がうまくなりました。
何度も何度も練習を重ねた後でいよいよ本番!
ビデオは大成功でした。
みんな息もそろっていたし、発音もすごくうまかったです!!

2012年6月18日月曜日

今日の僕の一日を紹介します。

僕の今日の一日です。

6:30 起床

7:00-8:10 英語の勉強
8:15-10:30 日本の勉強(算数、国語、社会)※社会の勉強中に朝ごはん
Maheema先生と英語の勉強


















11:00-16:00 学校(今日はちゃんと授業がありました(英語、社会、算数、理科)
クラスの友達です(全員ではありません)











16:30-19:00 サッカー(遊び)
サッカーは暗くなったら終わりです。

19:00-21;30 夕食、宿題、将棋

学校の宿題は全部英語なので時間がかかります。

日本だと日曜日は休みですけどネパールは休みではありません。
疲れましたが、たくさんのことをできてよかったです。
また明日も朝からがんばります。
おやすみなさい。

2012年6月17日日曜日

子供シェフ


カメラを向けたら笑ってくれました。

 僕たちが先週カトマンズにいたとき、ある日本食料理屋に行きました。日本食と入ってもカレー屋さんと言う感じですが、日本の味がしてすごくおいしかったです。
 食べ終わって、ちょうど帰ろうと思ったときです。
僕はキッチンの中を見てびっくりしました。
何と、子供がシェフの帽子をかぶって、料理を作っているではありませんか!!
その子供シェフは何歳かは分かりませんが、僕と同じ年くらいに見えました。
ずいぶんとよく仕事をしていました。

2012年6月16日土曜日

僕の友達に教えた日本のスポーツ

 前回のブログで僕は、授業なのに先生が授業をしないことがあると書きました。
僕は、そのような時や、休み時間にもできる日本の遊びを教えようと思いました。
何にしようか考えているときに思い出したのが「鹿男あをによし」と言う日本のドラマでした。
そのドラマには剣道が出てきていました。そうだ、剣道を教えてあげよう!!
この写真をよくご覧ください。
これは僕の学校です。
そして、屋上にいるのは、
ペットボトルで剣道をしている
僕と僕の友達です。
が・・・もちろんここには剣道の防具がありません。
剣道の竹刀は、竹を拾ってくればいいのですが、面、胴、そして甲手(こて)もありません。
僕はすごく考えました。
そして、ついにいい考えが浮かびました!!
剣道を別の道具でやればいいのです。
ペットボトルです!(もちろん水は飲み終えています。)
ペットボトルなら当たっても痛くないので、面も胴も甲手も必要ありません。ネパールのペットボトルは日本のものよりもやわらかいので強くたたいても大丈夫です。
みんなに教えたら予想以上に早く覚えてくれました。
さらに、はじめたばかりなのにすごくうまいです!!
僕もみんなと一緒に毎日はげしく戦っています!

2012年6月14日木曜日

今日の学校(授業なのに授業がない)

  今日はまた、僕の通っている学校の話です。 
今日も普通に学校に行きましたが、正直に言うと、残念ながら行っても行かなくても同じでした。

授業内容
1時間目 コンピューター
 コンピューターの先生は、この学校で一番しっかりした人だと思います。(たまに授業にいないことがありますが・・・)でも、授業の内容にたまにびっくりします。
 今日の授業では宿題の答え合わせに30分間かかりました。後20分、時間が残っています。すると先生は、「残ってる時間は楽しんで遊んでね。」と言って出て行ってしまいました。結局、20分間は遊んでいました。

2時間目 英語
 先生が具合が悪いため、先生はいましたが授業をしませんでした。みんなは遊んでいました。

3時間目 保健
 先生は「今日は忙しい」と言って授業をしませんでした。またみんな遊んでいました。
(先生は本当に忙しかったのかなぁ。)

4・5時間目 家庭科
 なぜか先生が来ませんでした。やはり、みんな遊んでいました。

 結果的には、授業がある4時間10分のうち、3時間40分はみんな遊んでいました。

一体なんなだろう、この学校は・・・。だんだん僕は不安になってきました。
しかし、学校のみんなは、たくさん遊べてうれしがっていました。

赤ちゃん犬がやって来ました!!

 初めに・・・
皆さん。4日間ブログを書けなくてすみませんでした。
僕の母は明日からイタリアに仕事に行きます。そのため数日前に首都カトマンズに行ってしまいました。僕の父もしばらく前から仕事でカトマンズにいました。
僕は結局、1人きりになってしまったので、兄がホームステイをしているところにお泊りにいきました。しかし、そこでは電気がなくてインターネットも使えなかったのです。


新入の犬

 さて、僕が兄の家にお泊りした最後の日のこと。
そこの家のお母さんが突然、部屋に入ってきて言いました。
「犬が来たよ~。」
前々から犬をもらう可能性があるとは聞いていましたが、いきなりでびっくりしました。
まだ生後一週間の子犬。
とっても小さくて、顔もす~っごくかわいいのです。
 でも、ここで1つ問題が発生します。同じ家の中で、兄がネコを飼っています。
猫と犬は仲間ではありません。大きくなったら犬が猫をかんで殺してしまうのではないでしょうか・・・
 でも、調べてみたら、犬と猫は子供のころから一緒にいさせると、大人になっても仲良く一緒に生活できることが分かりました。
 これからこの犬もたくさんかわいいがりたいと思います!!ちなみに、犬の名前は、
「ヨーヨー」です。


ネコのリタと一緒にミルクを飲む犬のヨーヨー。
 

2012年6月9日土曜日

ポカラに帰ってきました!!

 
昨日、ポカラに帰ってきました。
カトマンズを朝7時に出発し、ポカラに到着したのは午後3時。8時間の旅です。エアコンも扇風機もない、古いバス、本当に疲れました。でも安い。一人450円です。
飛行機だとたったの20分なのに・・・(5000円かかりますが)。
やっぱり僕は、飛行機派です。

2012年6月7日木曜日

退院しました。


     僕は昨日、やっとのことで退院できました。
  結局、僕の病気は食中毒でした。今までには経験したことがないほどひどい食中毒でした。とても、とても苦しかったです。
 それに何と!!僕は2つの記録を更新しました。
 1つは前のブログで書いた通り。40.6の高熱です。
 そしてもう1つは・・・注射の回数です!!今までにこんなにたくさん注射をされたことはありません。さらに、脱水症状のために血管が見つからなくて、すごく痛かったです。
しかし、母に聞いてみると、母は僕を産む前、1日で15回注射をしたと言っていました。
 僕なら絶対たえられません!!
 ちなみに、僕の父が、「フェイスブックで僕が病気だと書いたら、たくさんの方々がお見舞いのメッセージを下さった」と言っていました。皆さん、僕のことを心配してくれて本当にありがとうございました。

2012年6月5日火曜日

ネパールで書いた記事が読売新聞にのりました!!

僕がネパールで書いた記事が読売新聞の「Jキッズ通信」にのりました。
今回の記事は僕も気に入っています。
題名は、友達の誕生ケーキ 最初の一口は親に」です。
この記事の主役は、親友ガンガ君。新聞が届いたら(一ヶ月以上後ですが)、この記事をガンガ君の家の壁にはろうと思います。
インターネット新聞にも出ていますので読んでみてください。


2012年6月4日月曜日

入院しました。


僕はカトマンズで入院しました。熱が人生最高記録、40度6分です。お腹も痛い。昨日の朝から今朝まで熱が上がったり下がったりしました。今は熱が下がっています。マラリアか腸チフスかもしれないと言われたけど、大丈夫みたいです。でも、てんてきをしてもおしっこが全然でないので、お医者さんが心配してこれからまた、他の検査をします。最悪だ。

2012年6月2日土曜日

ものの大きさの立体図

今日、突然母に呼ばれました。

「これ見て!!すごいでしょう。」

母はこう言ってコンピューターを見せてくれました。

それを見た瞬間、ぼくは目が点になりました。

何と、そこには人間の大きさ、ありの大きさ、宇宙の大きさ、一つの星の大きさなどがわかりやすく立体図で説明されていました。

皆さんも見たら本当に目が点になりますよ。↓をどうぞ。

http://htwins.net/scale2/?bordercolor=white

学校で驚いたこと その2

今回は、「家庭科」の授業についてです。
家庭科の授業は2時間続きです。
僕は家庭科は授業は初めてです。僕は料理を作ったりするのが大好きなので、ネパールの料理など教えてもらえそうでとても楽しみにしていました。
いよいよ授業が始まりました。
でも、なかなか先生が来ません。
5分、10分・・・
(ただ、遅れているだけだろう。)
と僕は自分に言い聞かせました。

他の友達のしゃべり声がどんどん大きくなっていきます。
そして、15分、20分・・・さすがに遅すぎます。
(やっぱり、この授業もだめなのかなぁ。)
僕はもうあきらめてしまいました。
周囲を見回すと、チェスをやっている人。友達とおしゃべりをする人。
積み木で遊んでいる人。寝ている人もいました。
僕は本を読もうと思いましたが、他の人たちの声が大きすぎて、集中できず、結局2時間何もできず、ぼうっとしたり他の友達と話したりしていました。
先生が来ないのも不思議だし、先生がいてこわい顔で勉強しろと言われなければだれも勉強しないのも不思議です。